ホットアイマスクの種類と選び方【オススメ商品10選】

寝不足、疲労

はじめに

みなさんはホットアイマスクという商品を使ったことはありますか?

寝る前に目を温めるあれでしょ?

目の疲れの回復にいいのは知っているけど睡眠と関係あるの?

実は目の疲れと睡眠の質は深い関係にあります。
目の疲れを放置していると、睡眠不足や不眠の症状に繋がってしまうことも…。

今回は目の疲れの回復に役立つホットアイマスクについて、種類や選び方、おすすめの商品をご紹介します!

先に目の疲れと睡眠の質の関係について知りたいという方は、こちらの記事へどうぞ。

ホットアイマスクの効果

ホットアイマスクの種類や、オススメの商品をご紹介する前にまずはホットアイマスクを使うことによって得られる効果をご紹介しておきたいと思います。

疲れ目の解消

私達の目にはピントを合わせたり、眼球を動かしたりする筋肉があります。
特にピントを合わせるための働きをしている筋肉は『毛様体筋』といって、近くを見ようとしたときに緊張する作りになっています。

長時間手元のスマートフォンやパソコンのモニターを見ていると、この毛様体筋はずっと緊張し続けているので、段々と疲弊し凝り固まってきてしまいます。

ホットアイマスクは目元をじんわりと時間をかけて温めてあげることで、緊張や凝りをほぐす働きがあります。

これが疲れ目の解消に効くと言われている理由。
寝る前に使うのも効果的ですが、お昼休みなどちょっとした空き時間に疲れをリセットしてあげるのもオススメの使い方です。

ドライアイの対策

ホットアイマスクでドライアイの対策ができるって本当に?

人間の涙は水分と油分によって構成されています。
水分が目を覆うように潤いを与え、油分はその上に膜を作る働きをします。

膜が貼られていることで水分の蒸発が防がれ、目が必要以上に乾燥してしまうことを防ぐことができるようになっているのですね。

ドライアイは涙自体の分泌量の減少が原因になっていることもありますが、油分の分泌が足りていない場合もあります。
ホットアイマスクで目を温めてあげると油分の分泌が促進されるので目の潤いがしっかりと保たれる環境になります。

目が乾いてシパシパしてしまうなど、乾燥による問題を感じている方は是非試してみてください。

ホットアイマスクの種類と選び方

ここからはホットアイマスクの種類についてご紹介していきます。

一般的に『ホットアイマスク』というと使い捨てタイプの商品を思い浮かべる方が多いかと思いますが、電子レンジなどで温めて繰り返し使えるものや、充電式のものもあります。
それぞれにメリット、デメリットがありますので自分が使いやすいタイプを選ぶのがオススメです。

特にデスクワークの方などは目の疲労が溜まりがち。
私も仕事柄一日中パソコンと向き合っていることが多いのですが、ホットアイマスクを使うようになってからは『仕事の翌日は目が重い』だとか、『週の後半は何となく頭がだるくて痛みを感じるときもある』といった不調が無くなりました。

毎日使いたいのであれば、1回あたりのコストも気になるところですし、電子レンジで温めるタイプの商品は少しとはいえ使用前に手間が発生します。
自分の使用頻度や性格に合うホットアイマスクを選びましょう。

使い捨てタイプ

ドラッグストアや雑貨店、病院などでも見かける使い捨てタイプは皆さんにも一番馴染みのあるタイプではないでしょうか?
パッケージから取り出すだけですぐに発熱し、すぐに使える手軽さも魅力ですね。

温めるだけではなく香りがついている商品もあるので、目元を温めるとともに、香りでリフレッシュすることもできます。

使い捨てタイプの値段は販売店にもよりますが、平均すると一枚あたり70〜90円程。
平日に毎日一回使ったと仮定すると一ヶ月あたり約1500円程かかる計算になります。

使い捨てのタイプは手間なくすぐに使いたい方や、外出先に持って行って空き時間にサッと使いたい方にオススメ。
他のタイプだと香りをつけるのは難しいので、香りを楽しみながらホットアイマスクを使いたいという方はいろいろな香りを試してみるのもいいかもしれませんね。

電子レンジで温めるタイプ

電子レンジで温めるタイプは使い捨てではなく、複数回繰り返し使うことが出来るコストパフォーマンスの高い商品が多くそろっているタイプです。

布製の袋状のアイマスクの中に小豆が入っていて、レンジで温めることによって、小豆に含まれる水分が蒸気となって目元を温めてくれるというメカニズム。
私も実際に使ったことがありますが、使い捨てのホットアイマスクよりも重量がある分しっかりと温かさが肌に伝わりますし、アイマスクと肌の間がスースーすることもなく包まれるような優しさとぬくもりを感じることが出来ます。
ほのかに香る小豆の香りも何となく懐かしくて落ち着きますよ。

なにより、電子レンジで温めるタイプは繰り返し何回も使えるのでとっても経済的。
電子レンジで温めるタイプの代表的な商品『あずきのちから』の場合は公式から約250回も使えるとアナウンスされています。

お値段は1個当たり約800円くらいなので、1回あたりにすると約3円!
電子レンジを使うための電気代は考慮していませんが、使い捨てタイプよりは圧倒的にお得感がありますよね!

1回あたり約3円なら一日に何回使っても気にならなくていいかも!

1日に何回も使いたいという方や、使い捨てタイプはなんだかもったいなくて買っても節約してしまうという方には電子レンジで温めるタイプがオススメです。

1つ気を付けておきたいのは、自然由来の素材を使用してるために開封後に長期間放置していると虫が湧いてしまう可能性があるということ。
たまにしか使わないという方や、使うのは冬だけで夏場は全く使わないという方は、使い捨てのタイプを選ぶかシーズンごとに買い替えるのが安全かもしれません。

電気式タイプ

電気式のタイプは商品によって機能や価格が幅広いので、こだわりを持って選びたい方にオススメのタイプです。
温めるだけではなくマッサージ機能がついていたり、音楽を聴ける機能がついていたりする商品などなど。

中には水の循環による振動と温水の熱によってアイケアをしてくれる驚きの商品だってあるんですよ!

機能を追求するもよし、コストパフォーマンスを求めるもよし、中にはキャラクターとコラボレーションしている商品もありますのでデザインで決めるのもありですね。

繰り返し使うものだからこそ衛生面にも気を配りたいという方には、電気式なのに丸洗いできる商品もあります

自分の好みやこだわりに合った商品を探してみてください。好きになれるアイテムと出会えると習慣が変わります。
目のケアが習慣になれば、毎日の睡眠の質も変わるはず。

せっかくの機会なので、使い捨てでもなく電子レンジで温めるタイプでもなく、電気式で自分好みのこだわりのホットアイマスクを選んでみませんか?

おすすめ商品10選

ここからはおすすめのホットアイマスクを10種類ご紹介します!
価格の記載がある場合は記事執筆時点の価格です。
変動する可能性がありますので、実際の価格は商品ページでご確認ください。

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク

ホットアイマスクと言えばこれ!というほどホットアイマスクを代表する商品。
ホットアイマスクは使ったことが無いという方でも、薬局やドラッグストアなどで見かけたことはあるのではないでしょうか?

蒸気でホットアイマスク』は使い捨てタイプなので、使いたいときにパッケージから出すだけで発熱が始まり、使い終わったらポイするだけ。
家ではもちろん外出先でも気軽に使えるのが良いですね。

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 香り付きタイプ

蒸気でホットアイマスクには香り付きのタイプもあります。
カモミールや森林浴の香り、完熟ゆずやゼラニウムなど、寝る前や休憩時間などのリラックスタイムにはぴったりの香りがラインナップされています。

小林製薬 あずきのチカラ

電子レンジで温めるタイプと言えば『あずきのチカラ』。
アイマスクの中に入っている小豆を温めることによって、小豆に含まれる水分が蒸気となって目元をじんわりと温めてくれます。

使い捨てのタイプと違い適度に重みがあるので、目元に密着し包まれるような温かさを感じられるのもこの商品の魅力。

使い捨てタイプは約20分間発熱しますが、『あずきのチカラ』は約5分と短め。
しっかりと時間をかけて目元を温めたいという方は注意が必要です。

BRAVE WAKA あずきのほっとアイピロー

あずきのチカラと同様にアイマスクの中に小豆が入っていて、電子レンジで温めるタイプの商品。
あずきのほっとアイピロー』は小粒のあずきを使うことで、より目元になじみやすいのが特徴です。

かわいいデザインがたくさんあるから何個も欲しくなっちゃう!

本当にたくさんのデザインがあるので、自分好みのデザインを探してみるのもオススメ。
素材はコットン100%なので、肌に優しいのもうれしい商品ですね。

温かさが続く時間は約5~10分と短めなので、長く目元を温めたい方は注意しましょう。

シンカ ウォーター アイマスク

シンカ ウォーター アイマスク』はなんと水の温度と振動で、目元のケアをしてくれる商品。
見た目も機能もまさに近未来感を感じるような商品です。

温水モードは約40度なのでちょうどお風呂に浸かっているような温かさを味わうことが出来ます。
まるで湯船に頭まで使っているかのような気持ちよさに加えて振動によるマッサージ。

また、温水モードで温めてから冷水モードで引き締めるといった使い方も可能です。
頑固な疲れ目でも整うこと間違いなしの商品。

お値段は3万円を超えるというアイマスクの中ではかなり高額な商品ですが、それだけのクオリティと効果は認められています。
日々のデスクワークによる疲れをどうにかしたいという方や、いつでも目元をハッキリとキレのある表情に保ちたい方などにはぜひおすすめしたい商品ですね。

ほんやら堂 ながら温アイマスク

「アイマスクは行動が制限されてしまうのが嫌!」というあなたには穴あきタイプのアイマスクがオススメ。
瞳の部分に穴が開いているデザインなので、目元を温めながらでも視界は良好。

目を休めるために休憩はしたいけど、何もできなくなるのは困るという方にはもってこいのアイテムですね。
仕事の後に家事をしながら目を休めたり、寝る前に本を読みながら使うのにもおすすめです。

NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスク

NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスク』は日本の企業が開発、販売をしている充電式のホットアイマスク。

エアバッグが搭載されているので、温めるだけではなく加圧マッサージまで出来ちゃう商品なんです。
また、アイマスクの素材には『グラフェン』という特殊素材を採用。
熱伝導率が高いので加熱後すぐに目元まで熱が伝わりやすいだけではなく、人体に吸収されやすい遠赤外線を放出するので非常に効率よく目元が温まりやすいように設計されています。

温度は2段階で調整が可能。
ゆっくりじんわりと温めたい日、しっかりとほぐしたい日で温度を変えられるのもうれしい機能ですよね。

さらにはBluetooth対応のスピーカーが内蔵されているので、スマートフォンなどを接続して音楽を流すことも可能!
リラックスタイムに目元からヒーリングミュージックなどを流せるのは気分転換にもなるうれしい機能です。

これだけの機能がついてお値段は約9000円!
充電式の中でも温める以外の機能がついている高性能アイマスクの中ではコストパフォーマンスの高い商品としてオススメですよ。

さいごに

おすすめ商品はいかがでしたか?
使い捨ての商品だけではなく非常にたくさんのホットアイマスクがあるので迷ってしまうほどですよね。

自分のライフスタイルに合わせて、お気に入りの商品を見つけてみてください。
個人的には温めるだけではなく、加圧マッサージ機能がついているアイマスクがオススメです!

温めるだけでも十分目の疲れが取れてリフレッシュすることは出来ますが、マッサージ機能がついているとサッパリ感、満足感共にけた違いです。
疲れが取れたという感じだけではなく、目元がスッキリして表情までよくなるので、目元のケアは大切だと感じさせてくれます。

この機会にぜひホットアイマスクを試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました